こんにちは。10足のわらじ挑戦中の39歳。くますけです。
ビットコインについて
みなさんも興味あるようでしたので
今日はビットコインについて書きますね

Q.ビットコインってなんですか?
「ビットコインとは」って検索してもらうと
わかりやすいサイトいっぱいでてきますので
調べてみてください。(←逃げた。笑)
Q.なんで自然ガイドがビットコインなの?
ボクのことを直接知る人だったら
きっと気になるでしょう
怪しいのに手を出したな
って思う友人も多いはず。笑
ボクがはじめた理由は、ガイドうんぬんは関係なく
普通に親としての
危機感
からです。
例えば、こどもに
ビットコインってなに?
って聞かれて
まだ早い
怪しいものだから、近づくな
で、済ませてしまって
ホントに大丈夫?

例えば
今どき、eメールの送受信すらままならない人がいますね
現代で、eメールは、できて当たり前です
特にこれから社会に出ようとしている若者は
できなければ話になりません
ボクはwindows95が出た頃から
パソコンを触ってきました
そのおかげで、パソコンやネットのことは
専門家レベルではないものの
ある程度、理解できています
もちろんメールも使えますよ。笑
だから
ボクは、娘に早くから教えていくつもりです
なぜなら、
ネットの世界は、どんどん複雑で巧妙になっているから。
今やスパムメールなんてかわいいもんです
こうやってブログを書いている間も
SNS見てる間も
どんな風に情報が取られていってるか
そのクリックの先に、どんな手口が待ちかまえているか
巧妙になってきているから
怪しいから近づくなでは、防げません!
ネットの何が強みで
何が危険で
どう使ったら塩梅がいいのか
避けてるばかりでは
危険なのです
ビットコインも同じです
怪しいから
といって敬遠していると
いつのまにかそのシステムは複雑化していき
気づいた時には
理解不能なまでに高度化しているでしょう
こどもたちは、そんな頃、社会に出ていきます
怪しいからと、教えてもらわなかったために
メールもできず
SNSの情報量に翻弄され
新しい通貨の負の側面に飲み込まれる
そうならないために
学校は教えてくれないので
親が教えるしかありません

ボクがビットコイン口座を作った理由は
そんな危機感からです
まずは自分で試してみて
その体験を通して
ビットコインというものを
自分なりに理解して
こどもに伝えていきます
ビットコインの、なにが良くて、なにが危険なのか。
その過程をこちらのブログでも紹介していきますね
そして、同じ考えを持った方と情報交換できるとうれしいです
ぜひ連絡ください
※がっぽり稼ごうみたいな、ギャンブル性の高いことはやらないので
それに興味ある方は、どうぞ他のブログをご覧ください。
\絶賛更新中 フォローしてくれると腹の底から喜びます!/
facebook ワークショップやイベント情報はここが早いですよ
twitter FBでは吐けない毒を、マイルドにツイート中
instagram insta向けにオリジナル作品を投稿。自然写真が中心。
minne ハンモックの販売はこちらです