こんにちは。10足のわらじ挑戦中の39歳。くますけです。
いよいよ今年一年が終わろうとしていますが
今年一年を振り返って
ボクの思い出に残るニュースといえば
初めてのネット販売で
商品が売れた!
が、大きいですね〜
今まで
手づくり品を売ったことがなかったボクには
大ニュースでした
minneというハンドメイド作品の販売サイトで
販売をしているのですが
じつは、ほかのサイトにも登録していました
今日は、どうしてminneに落ち着いたかを
まず、販売の際に選んだサイトが
つぎの3つでした。
minne
ハンドメイド系のサイトならminne!
と聞きかじったので、まず登録。
creema
creemaも登録した方が良し!
って評判を聞いたのでこちらも登録
あとは、メルカリにも登録したけど
フリマ系は合わなかったので
商品までは出しませんでした
で、結果としてminneに落ち着くのですが
それに至るまでの理由は3つ
①ライバルがいなかった
ボクが売るのはハンモックなので
おなじような商品がないほうがいいなと考えたので
ハンモック先輩がすでに出していたcreemaは除外。
なので、残すはminneとココナラ
②使いやすかった
minneはPCでもアプリでも
商品登録がやりやすかったです
ココナラも基本的には変わらないけど
minneのほうが直感的に使えたかな
③取り引きにつながった
そして、両方に登録すること1ヶ月・・・
はじめに反応があったのはminneでした。
その後、しばらく様子見てたんですが
ココナラはウンでもなければスンでもないので、
今は、商品を登録しているだけで販売はしていません
さすが、ハンドメイド界の草分け的存在
利用者も僕の作品のような
過去にあまり見たことないものにも
敏感なようです
ってことで、以後も注文につながっているのはminneです。
もし、これから商品を売ってみようって方は
ためしに、いろんなサイトに登録してみることをおすすめします
ボクの場合はminneだっただけで
あなたの作品はcreemaでウケるかもしれませんので
ボクのハンモックはこちらで販売中。
enjoyは200kgまでOK。
miniは収納用として車のヘッドレストにつけるのがトレンド。
年末年始は1月1日〜4日まではおやすみいただきます。