4月からの新しい仕事として、
幼稚園の園児向けに「自然遊び」の時間を請け負わせてもらっています。
その様子はこちら。
ツリーハウスがあって、もともとステキな園庭なのですが、
そこに木登りできる「はしご」をつけてみたり。
ロープでアスレチックを作ってみたり。
もちろんハンモックも張ってみたりもしたわけです。
はしごをつけた木は、ちょっと高め。

子どもたちの背からしたら、ちょっと「挑戦」な高さです。
果敢に挑む子もいれば、
遠巻きで眺めている子、
頑張ってみようと近づいては離れていく子と、さまざま。
ボクは、子どもたちと遊んでいるのではなく、
子どもたちの挑戦をデザインしています。
どんな風にしたら、違和感なく遊んでくれるかな?
どんな仕掛けにしたら、挑戦したくなるかな?
さあ、次回はどんな挑戦を用意しようかな〜。