鳥は、暑くなれば涼しい所へ移動し、寒くなれば暖かい所へ移動する。
動物たちも、すくなからずそんな暮らしをしている。
人間はどうだろう。
引越しは一苦労だし、国境越えて住むなんて超大変。
言語や文化の壁が立ちはだかる。
いやいや、その前に。
仕事はどうするの?ローンは?子どもの学校は?
季節や環境に柔軟に対応していく、野生生物に対して、
人間は、だいぶ窮屈な生き方をしているように思います。
そんな疑問をいだきながら働いていて、
ふと気づくと、今のボクは、茨城を拠点にはしているけど、
茨城で働く(ワークショップ開催する)ことはほとんどなく。
もっぱら、そよの土地へ渡って、帰ってくる日々を送っています。
いつのまにやら、渡り鳥のようになれているのかも。