マナイタとアリスがはじめたメルカリのショップは、大盛況とはいかないものの、月に1件くらいは取引してもらえるペースになっていました。
“マナイタ”
やった!今度は多いよ!
アリス
わたしが、袋にいれる!
“マナイタ”
じゃあ、お願いね。今回は多いから特にきれいに入れよう

レゴで遊んでいた、アリスは遊ぶのをやめて梱包作業を済ませました。
もう3回目なので慣れたもんです。
今回の取引で、アリスの取り分は70円でした。
マナイタ
やっぱりぜんぶ10円玉でもらうのがいい?
マナイタが聞くと、アリスは大きくうなずきました。

アリスは10円玉7枚を受け取り、マナイタに尋ねました。
アリス
これで、すみっこぐらしハウス買える~?
“マナイタ”
さすがに、まだまだムリだなあ。もっともっと取引しないと
マナイタの想い
マナイタは、この取引を通じてアリスに「お金」に触れてほしいと考えています。
この社会は、お金でモノを買ったり、サービスを買ったりしています。
使えば減るし、貯めれば増えます。
そんなことを一緒に楽しみながら学べたらと期待してメルカリをはじめました。
どちらかと言えば、貯めこむよりも、使ってもらったほうが
学びが多いので、マナイタとしては使ってもらいたいと考えています。
アリスの算段
一方、アリスは今までもらったお金は全部使わずに貯めています。
すみっこぐらしハウスというおもちゃが欲しいのですが、
マナイタによると、まだまだお金が足りないそうなので、
貯まるのを待っています。
実は、どうしても欲しくなった時はどうしたらいいか、
アリスはよく知っていました。
アリス
じいじに買ってもらうんだもん
“マナイタ”
アリスが自分のお金を使う日はいつ来るんだろう・・・